jb-kakunin– Author –
-
情文センターだより 動画版(更新日:2025年7月2日)
-
【8月3日(日)開催】「人工内耳について知ろう」講演会
“人工内耳”というものをご存知ですか?聞いたことはあっても、よくわからない方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、人工内耳について学べる講演会を開催します。 人工内耳の手術を行う医師と、術後のリハビリや調整に関わる言語聴覚士、そして実際... -
情文センターだより 動画版(更新日:2025年6月3日)
-
【6月7日(土)開催】防災訓練 終了しました
いざ、という時のためにみんなで防災の知識を学びましょう。東京消防庁と目黒消防署の協力で、防災講話や救急訓練、消火訓練、煙体験など実施します。*情報保障付*【日 時】令和7年6月7日(土)13時30分~15時30分【会 場】聴力障害者情報文化セン... -
情文センターだより 動画版(更新日:2025年5月2日)
-
【5月17日(土)開催】令和7年度 第1回難聴者サロン
「耳が聞こえづらい・聞こえないこと」に関する悩みや辛さ、経験談等、自分と近い状況にある難聴者と出会って、気軽にお話してみませんか?今回は、ゲストとして、東京都中途失聴・難聴者協会・副理事長の小川光彦氏にお越しいただきます。みんなで交流を... -
令和7年度フォローアップ講座 追加募集
標記講座につき、追加募集をいたします。先着順に受け付けますので、お急ぎお申し込みください。 お申込が定員に達したため、締め切りました。ご応募ありがとうございました。(令和7年5月9日) 詳細はこちら -
第36回(令和7年度)手話通訳技能認定試験『受験の手引』公開
詳細はこちら -
情文センターだより 動画版(更新日:2025年4月5日)
-
令和7(2025)年度 要約筆記者指導者養成研修 開催案内
詳細はこちら